名古屋グランパス VS モンテディオ山形 振り返ってい見た(2)
前回得点シーンまで振り返ったのでその続きを振り返る。
試合内容
前半
33分 小林のプレス
小林は後方にワシントンと田口がいる事を確認してから前までプレスを掛けに行く。
ワシントンは後ろ確認せず飛び出す事がある。
このあたりは小林の方が安心感がある。

2017_23節山形戦_33分_小林プレス1
ここまでプレスを掛けに行く。
ワシントンと田口と小林で変わりながら行っていた。

2017_23節山形戦_33分_小林プレス2
35分 押谷の戻り
山形のカウンター。グランパスのピンチ。
押谷のポジションはかなりボールから遠い。
ここから、快速を飛ばして追いつく。

2017_23節山形戦_35分_押谷戻り 1
気合のダッシュ!!

2017_23節山形戦_35分_押谷戻り 2
35分 渋谷のGK
ここまでゴールキックが飛んでくる。
サイドに出なければかなりの武器。

2017_23節山形戦_37分_ゴールキック
後半
46分 前線のプレスかけ方
佐藤寿人のプレス。
中央へのパスコースを切って縦に入れさせ様としている。
後ろの守りも連動してサイドによっている。

2017_23節山形戦_46分_寿人の追い込み
54分 考起の絶妙のポジション
サイドからのクロスに対して杉森が中に入ってくる。
完全にDFの前に入っている。
ボールが合えば完全に1点だった。

2017_23節山形戦_54分_クロス考起のポジション
こぼれ球に対する田口のディフェンスも早かった。

2017_23節山形戦_54分_田口プレス
54分 寿人貰い方を変える
前半あまりボールを受けれなかったので、ボールのもらい方を修正してきた。
前半よりサイドに開いてボールを受ける様になった。

2017_23節山形戦_55分_寿人貰い方変更
61分 プレスかわされ考起狙われる
右サイドに人数集めてプレスに行こうとする。
右サイドに寄った為、考起がディフェンスラインまで戻ることになった。

2017_23節山形戦_61分_プレス
考起のディフェンスが弱い為、素早くサイドチェンジして考起を狙ってきた。
グランパスとしては逆サイドに振られる前につぶしておきたかった。

2017_23節山形戦_61分_プレスかわされ逆サイ
63分 ラインコントロール崩壊
DFラインを下げたために前線とDFラインの間にスペースができてしまった。
そこを使われてボールをつながれた。
このあたりから徐々に間延びするシーンができ始めた。

2017_23節山形戦_63分_プレス

2017_23節山形戦_64分_クサビ
71分 CKのディフェンス
ニアサイドにシモビッチと小林が仁王立ち。
ニアへの早いボールはここでカットする。
シモビッチでかい。

2017_23節山形戦_71分_CK
75分 押谷激走
山形ゴール前でボールを取られる。
押谷が激走して山形のカウンターを止める。
疲れている時間でこの攻守の切り替えの早さ、走力はハンパない。

2017_23節山形戦_75分_押谷ディフェンス1

2017_23節山形戦_75分_押谷ディフェンス2
80分 芸術的なディフェンス
ボール保持者のパスコースを小林とワシントンで上手く消している。
➀のコースを小林が消している。
➀のパスが来ない為、ワシントンはマークを外して➁のパスコースを消す。
これはすごい上手くパスコースを消している。

2017_23節山形戦_80分_ディフェンス
81分 チグハグディフェンス
前線が高い位置からプレスをかけるも後ろがついてこない。
サクッとプレスをかわされ、大ピンチとなる。
80分のディフェンスとはえらい違いだ。

2017_23節山形戦_81分_ディフェンス1
ここからサイドに展開される。

2017_23節山形戦_81分_ディフェンス2
中の人数が足りない。
ここは神頼み!!

2017_23節山形戦_81分_ディフェンス3
82分 圧巻!!進撃のシモビッチ2人抜き
グランパスのカウンター。
さすが進撃のシモビッチ。
高さだけではない。
香川ばりのドリブルで2人置き去り。すげーーー。

2017_23節山形戦_82分_シモビッチドリブル
総評
終盤疲れてきてからはいつものドタバタ劇場になってしまった。
また、相変わらず人数集めるがボール取れず、他へ展開されるシーンがある。
数的優位作ったら必ずファールしてでもつぶしてほしい。
どこかで数的優位になったら、他で数的不利になる場所ができているのだから・・・。
ただ、サイドを切って縦に入れさせて、数的優位を保つディフェンスはよくなってきている。
ワシントン、小林、田口の3人の関係性はいい感じになっていたので継続してほしい。
ワシントン、小林、田口のポジションの入れ替わりは激しいのでメンバー固定してやってほしい。
そうすればもっと早く良くなるはず・・・。
頑張ってくれ!!!
外部リンク
クリックして頂けると、当サイトのランキングが上がります。
今後ブログを続けるエネルギーになります。