


2017 J2 第38節 名古屋グランパス VS V・ファーレン長崎 自分のサッカーの見方、楽しみ方を書いてみた(2)
自動昇格を争う大一番となった一戦。 自分が着目して見た点を書いてみました。

2017 J2 第38節 名古屋グランパス VS V・ファーレン長崎 自分のサッカーの見方、楽しみ方を書いてみた(1)
自動昇格を争う大一番となった一戦。 自分が着目して見た点を書いてみました。

2017 J2 第38節 名古屋グランパス VS V・ファーレン長崎 パブリックビューイングに行ってきました!!
名古屋祭りの一環で行われた長崎戦パブリックビューイングの様子を書いています。 予想以上のファンが詰めかけ、J1昇格への期待の大きさが伝わってきました。

2017 J2 第37節 名古屋グランパス VS 湘南ベルマーレ 天王山1つ目を勝利!!
残り6試合で2位との勝ち点差は5と全て勝つしかない名古屋が首位を走る湘南との大一番に勝利!! 2位福岡との勝ち点差は3へ!! 自動昇格まであと少し!!

2017 J2 第36節 名古屋グランパス VS レノファ山口FC 1点目を振り返ってみた。小林が影の功労者でした!!
グランパス vs 山口の1点目を振り返ってみました。 小林のオーバーラップで相手ボランチを引っ張り出した為に、ゴール前で2vs1ができていました。


2017 J2 第34節 名古屋グランパス VS FC岐阜 キャプテン寿人に感服!!
この試合のターニングポイントとなった左サイドの攻防を書いています。 寿人が試合の途中でFWからMFにポジションチェンジして奮闘しています。


2017 J2 第34節 名古屋グランパス VS 東京ヴェルディ サイドのフォローは小林、田口で!!
名古屋グランパス VS 東京ヴェルディ戦を振り返っています。 今回はディフェンスのフォーメーションに着目しています。